忍者ブログ
人1+猫2+人らしきもの1の戯言
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日はいつもお世話になっている琢磨な「姐」、宅の猫ちゃんのご紹介です☆

お名前ニャゴ  女の子
 

誕生日1998.7.7 おー!今日ジャン!!
ニャゴちゃん、オメデトウ!!!!!!!!

性格ワガママだけど物分りのよい、かわゆい子です

特技「おはよ~」と、挨拶できる&お座りができる



馴初め家の前の空き地にて5匹誕生。1匹はすぐに他界、2匹は交通事故。
残った2匹をご近所さんとでご飯をあげるなどの面倒を看ながら半年。
避妊手術を受けさせる日に1匹は逃亡♂
ニャゴちゃんだけが手術を受け、術後1週間は・・・と自宅に入れたところ、
そのまま養女になり、今に至る。。。。

ニャゴちゃん、姐と出会えてよかったね♪
これからも元気で楽しく暮らしてね(はぁと)

それにしても「おはよ~」とは・・・  うふっ♪

姐談:ホントだって! 朝だけは「おぁにょ」って言うんだって!(笑)
人がいると言わないんだけど・・・ 

そぅ、猫って普段とちょっとでも何かが違うだけで
警戒しちゃって、芸とか披露してくれなくなっちゃうんですよね。。。
PR
今日の1枚はコレ。
新居からの帰り道で会った猫ニャンず♪

っていぅか、ヴァンパイアか?



頂きものですが、画像も どぞ♪


あー、もぅ7月なんだねぇ~。。。
お口に合うとよいのですが。。。?




姫君さまがた、こちらの旧タワーは、いかが致しましょう?



あ、千尋さま、お寛ぎのところ大変恐縮ではございますが
もぅしばらくしましたら、お掃除の時間でございます。
ご退席お願い申し上げます(笑)
私は、「自分の家」というものに暮らした事がない。
生まれたときから今まで「賃貸暮らし」が身にしみているため、
「ペット禁止」という条文に「オカシイ!」と思いながらも、逆らう事ができなかった。

それでもやっぱり猫が好き♪ 
諸事情が重なって、遂にそれに逆らう日が来たのである。

一度自分と暮らすことになった猫を、住宅事情で里子に出す、なんて事がないように、
足音が響かないように吸音性構造のタイルカーペットを部屋に敷き詰めた。
飛び出さないように、ベビーゲートも付けた。
窓にはフィルムを貼り、ベランダには目隠しシートも付けた。
猫が鑑賞するためにと、熱帯魚の水槽も一式揃えた。

カーペットは猫にも気持ちがいいようにと、肌触りのよいものを選び、
また外して洗えるようにとタイルカーペットにしたのだが、
それだけでも相当な金額が掛かったもんだ(笑)

で、猫はというと、
あまりに活発過ぎたり、元気に話す(鳴く)子だと、ダメだったのである。
血統猫の場合、親や祖先の性格や気性の分かる場合が多く、
成長後の特徴などもある程度固定されているから、血統猫に来てもらう事になったのだ。

なので我が家に同居してくれてる猫たちは、2匹ともに血統猫である。

猫の売買についてはまた改めて語るとして、
猫の血統とは、とても素晴らしいものだと私は思う。
キャットショーにもランク付けがあるようだから、どの協会でのチャンピオンか?にも寄るけれど、
美景も千尋も、たまたま、チャンピオン猫の血筋である。
ましてや千尋はソマリでも「ショータイプ」部類の猫。
我が家にいることが不思議な程の血統らしい。

けれども私は、俗に言われる「雑種」こそ、世界に1匹しかいない貴重な猫だとも思う。

要は血がどうであれ、その猫は世界に1匹、このことに価値があると思うのよね。
我が家ではキャットショーに出すつもりなど初めからなかったから、
仔猫のうちから毛もジャンジャン刈ってきた。
(ハサミを入れると、チャンピオンは取れない?!と言われています)
せっかくの血筋なのに・・・とも言われたが、いいの。
私がめいっぱい愛してあげられたら、それでいいの、と思う今日この頃です。

我が家の姫君さまたち~、贅沢をして、元気に暮らしてねんっ♪
ここに謹んで新しいキャットタワーを進呈申し上げます(爆)


・・・私はなんで猫が好きなんだろ?
猫のなにが好きなのか、以前から考えてるのだけど、未だにわからないのよね。。。
今日は美景のお誕生日です!
今年で6歳、いや5歳だわ! 満5歳になりました♪
   


みちぇ、おめでとう!!!
そしていつも、ありがとう♪
これからもずーーーーーっと、一緒に仲良く暮らそうね☆
今さっき(今、0:59)、ちょっと悲しいことに遭遇しました。
友人とファミレスで夕食後の帰り道、
路上に猫が轢かれて。。。 状況から察するに、即死のようでした。

幸い自宅の近くだったので、自宅から段ボールを持って現場に戻り、
プーさんのバスタオルを中に敷いて、保護しました。
事故直後なのか、それとも死後硬直の解けた後だったのか、
身体はとても柔らかくて。。。そして、重たかった。
重みを感じたら、急に泣けてきてしまいました。

頭が割れて路上に血が流れ、口からも血を流し、目も飛び出して。。。
見るに耐えない、恐怖を覚えるほどの、とても苦しそうな表情でした。
でもね、この表情を忘れちゃいけないなぁって思うのよ。
とても大事だと思う。

そして何より今は、死後の世界があるのか分からないけれども、
この猫の安らかな眠りを、お祈りするばかりです。

************

また、この猫が飼い猫だった場合を想定して、事故現場すぐ前のスリーエフに寄りました。
この時間なら、昔から地元の店長が店に出てるのを知ってたから、
「この辺の飼い猫かどうか」と尋ねにいったの。
明日、うちの仔たちの掛かりつけの獣医さんに、
「見たことのある猫か」どうか尋ねてから、可哀相だけど役所に渡したいと思います。

店長さん、なおちゃん、
ご理解と快い対応をありがとうございました(深謝)
       ちょっといけど・・・

           暑中お見舞い申し上げます。

            

               by クレオパトニャ♪

関東にも梅雨がようやっと戻って来る?来た?来るなら恋(違)、なようですね。
皆様くれぐれもご自愛なさいますよう お祈り申し上げます。
                                そのうち盛夏



昨日は我が家の千尋姫の誕生日!2003年生まれの彼女は満3歳になりました♪

千尋ちゃん、おめでとう♪
これからもずっと元気で、おちゃめに楽しく暮らしてね♪

誕生日プレゼントは、お姉ちゃんの分と一緒に一つだけど、
新しいおうちに、ちゃんと誕生日に間に合うように昨日の昼間、置いてきた♪
ちょっとの間、楽しみに待っててね♪

いつもありがとね♪ 大好きだよっ(はぁと)
今日は街中で出会ったこの仔をパチリっ♪してきました。



お蕎麦やさんの看板ネコにゃん♪黒毛が真っ黒で、すっごいキレイにゃったー!
黒鼻も愛嬌があっていいよね♪

携帯を向けても全く動じず、逆に
「アンタ、ちょっと寄ってきなさいヨ!」と、店内に誘導してくれました(笑)


保護したい外ねこの撮影に成功しました!
接近距離は2m。
残念ながら母ネコだけですが、西日を浴びて毛が光ってます♪
Copyright © はぴかも 2。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by MY HEALING ☆彡.
忍者ブログ [PR]
押したってぇ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村 猫ブログのランキングに 参加してみました☆
こよみ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


今週の1枚
☆初めてのひまわり☆
最新コメント
[06/12 ここにゃん]
[06/11 naomi]
[06/08 一路]
[05/23 skyship71]
[05/23 一路]
ふぉとんっ
みゃ~ぁぁ♪
ぷろふぃぃる
*skyship71*

趣味⇒昼寝、昼風呂、散歩、佐藤琢磨
蒐集⇒耳かき
食べ物⇒(新鮮で美味しい)トマト、葉っぱ、刺身
言葉⇒一河の流れ、一樹のかげ



*美景*

役職⇒女王さま
食べ物⇒
チーズ、牛乳、刺身、白身焼き魚、卵黄
お気に入り⇒
ハイデラックスCHAO缶の甘エビ味



*千尋*

お気に入り⇒プレミアム系カリカリ
特技⇒ムササビ飛び、威嚇
嫌い⇒車の音、お風呂、花火の音
食べ物⇒
堅いもの、ビニール、パリパリと音のするもの
携帯電話⇒
着信音と某氏からの電話に異様に反応



*鈴歌*

命名⇒鈴の転がるような鳴声と、発見者・保護者・飼い主共にF1&鈴鹿好きだったから♪
誕生日⇒2006年6月14日に決定!
特技⇒ジャンプ。鬼教官の元、日々鍛錬ちぅ(笑)
性格⇒怖いもの知らずなふりをしたちゃっかりモノ♪ちょー前向き♪
食べ物⇒ホタテの貝柱(珍味)、麦茶
あるばむ~☆
今週の1枚にUPした画像をすとっく☆
☆よつば/2007.2.14☆ 2007.6.UP
こ~こくんっ