人1+猫2+人らしきもの1の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【日記ブログ20061216より】
先日の街角で、こんなん見つけましたー!
思わず衝動買いしちったー♪ テヘッ♪

発泡スチロールで作った豚さんに乾燥させたヘチマを開いて貼ったもの。
※ちなみにアシモは我が家の執事です(笑)

素朴な感じがGood! 置いといてかわいい!
けれど、我が家の場合はなんと「猫たちの爪とぎ」!!!
ヘチマに猫の爪が引っかかるし、大きさが千尋と鈴歌にちょうどいいかな?って(笑)
よく売ってる平面的爪とぎだとね、長女の美景がシッコしちゃうの。
自分のなわばり宣言しまくり!
賃貸だから釘を打つわけにもいかないし、んーと思ってたところにコレよ!
電車で持って帰るには大きくてちょっと大変だったけれど、
皆が気に入ってくれたらいいなぁ♪
そんな事を思いながら、両手に抱えて帰宅~♪
それから数日・・・
豚さんと遊んでいるのは、鈴歌↓だけ・・・デス。。。(ちょっい泣)

先日の街角で、こんなん見つけましたー!
思わず衝動買いしちったー♪ テヘッ♪
発泡スチロールで作った豚さんに乾燥させたヘチマを開いて貼ったもの。
※ちなみにアシモは我が家の執事です(笑)
素朴な感じがGood! 置いといてかわいい!
けれど、我が家の場合はなんと「猫たちの爪とぎ」!!!
ヘチマに猫の爪が引っかかるし、大きさが千尋と鈴歌にちょうどいいかな?って(笑)
よく売ってる平面的爪とぎだとね、長女の美景がシッコしちゃうの。
自分のなわばり宣言しまくり!
賃貸だから釘を打つわけにもいかないし、んーと思ってたところにコレよ!
電車で持って帰るには大きくてちょっと大変だったけれど、
皆が気に入ってくれたらいいなぁ♪
そんな事を思いながら、両手に抱えて帰宅~♪
それから数日・・・
豚さんと遊んでいるのは、鈴歌↓だけ・・・デス。。。(ちょっい泣)
PR
いやぁ~ どもども、お久しぶりでござりまっする~(ぺこり)
この猫ブログ、アドレスの引越しをさせよーと思ったら
ワタクシ、ちょいとポカってしまい、
画像が全部パーになるという自体に陥っておりました。
TOP画像からナニから全部の画像が飛んでしまったため、
どの記事のどこにどの画像をハメたものか。。。
ちょっとしたパズル状態で、なんとか貼り終えましたが、
一部間違えてるかもしれません。。。
こちらも引き続き、宜しくお願い致します。
ひとまず、日記ブログにUPしてた「猫記事」をこちらにも連れて来なきゃだわネ。
新記事UPはそれ以降となりますので、よろぴく☆
この猫ブログ、アドレスの引越しをさせよーと思ったら
ワタクシ、ちょいとポカってしまい、
画像が全部パーになるという自体に陥っておりました。
TOP画像からナニから全部の画像が飛んでしまったため、
どの記事のどこにどの画像をハメたものか。。。
ちょっとしたパズル状態で、なんとか貼り終えましたが、
一部間違えてるかもしれません。。。
こちらも引き続き、宜しくお願い致します。
ひとまず、日記ブログにUPしてた「猫記事」をこちらにも連れて来なきゃだわネ。
新記事UPはそれ以降となりますので、よろぴく☆
という事で昨夜、美景のハーネス(胴輪みたいなやつね)を借りて、
すぐ近くの自販機まで抱っこしてみたよ。
外の空気も土やアスファルトにも触れさせてあげたかったんだけど、
妙に怖がってしまって断念。
昼間なら大丈夫かと、今日も連れ出してみたけど、
いつもなら盛大に反応するはずの虫や花にも興味を示さないで怖がってる。
仕方ないので抱き上げると、手足をいっぱいに広げて爪を盛大に立ててのしがみつきよう。
ずっと震えながら大声でないてるの。
「すず、大丈夫だよ。一緒でしょ。」声を掛けると鳴き止むんだけど、
すぐに鳴く。
家に戻ってみると、手も脚も汗でびっしょり!!
・・・やっぱり外は怖かったんだね。
一匹で寂しくて怖くて、ひもじかった。
外に行くとそれが思い出されて、また同じ思いをするのかと不安になってしまうのかな?
そんな事をふと思う。
今よりも遥かに小さくて弱かったすずは、外でくらしてた時どれほど頑張ってたんだろう・・・
そして今、突然の大きい雷と共に大雨が降ってきました。
普段の雨ならそんな事ないすずなのに、
さすがにこの雨だからか、うちに唯一ある小さいテーブルの下に隠れてしまったの。
外猫だった子にはそういう習性が残ると聞いたことはあったけど、
本当に目にしたのは初めてだわ(涙)
ここにいる事がすずにとって幸せかどうかはわからないけど、
一緒にいれる間はすず、一緒に頑張ろうね。
すぐ近くの自販機まで抱っこしてみたよ。
外の空気も土やアスファルトにも触れさせてあげたかったんだけど、
妙に怖がってしまって断念。
昼間なら大丈夫かと、今日も連れ出してみたけど、
いつもなら盛大に反応するはずの虫や花にも興味を示さないで怖がってる。
仕方ないので抱き上げると、手足をいっぱいに広げて爪を盛大に立ててのしがみつきよう。
ずっと震えながら大声でないてるの。
「すず、大丈夫だよ。一緒でしょ。」声を掛けると鳴き止むんだけど、
すぐに鳴く。
家に戻ってみると、手も脚も汗でびっしょり!!
・・・やっぱり外は怖かったんだね。
一匹で寂しくて怖くて、ひもじかった。
外に行くとそれが思い出されて、また同じ思いをするのかと不安になってしまうのかな?
そんな事をふと思う。
今よりも遥かに小さくて弱かったすずは、外でくらしてた時どれほど頑張ってたんだろう・・・
そして今、突然の大きい雷と共に大雨が降ってきました。
普段の雨ならそんな事ないすずなのに、
さすがにこの雨だからか、うちに唯一ある小さいテーブルの下に隠れてしまったの。
外猫だった子にはそういう習性が残ると聞いたことはあったけど、
本当に目にしたのは初めてだわ(涙)
ここにいる事がすずにとって幸せかどうかはわからないけど、
一緒にいれる間はすず、一緒に頑張ろうね。
さてその後数日して、すずは再び私に怒られました。
叱りつけられて今度は和室に十数分、閉じ込められました。
様子をみるためにそっとふすまを開けると。。。
尻尾をこれでもか!ってほど力を込めて立て、尻尾の先は力が入りすぎるあまりにプルプルと振るえちゃってて。。。 うふっ♪
走り寄ってきたもんだから、もぅ♪
えぇ、もちろんすぐにご飯をあげました。
美景も千尋もとってもかわいいんだけど、すずも格別です。
預かり猫と思ってても、彼女のいない暮らしはもぅ考えられないんだにゃ
そんなすずは最近、深夜に私に抱っこされて散歩をするのが日課になりました。
地面に下ろそうとするとすんごいイヤがっちゃってね。
外を闊歩してたハズなのになぁ。。。
まだ散歩は建物の中だけど、そろそろハーネスをつけて外にでてみようかな♪
ちょっとずつね♪
叱りつけられて今度は和室に十数分、閉じ込められました。
様子をみるためにそっとふすまを開けると。。。
尻尾をこれでもか!ってほど力を込めて立て、尻尾の先は力が入りすぎるあまりにプルプルと振るえちゃってて。。。 うふっ♪
走り寄ってきたもんだから、もぅ♪
えぇ、もちろんすぐにご飯をあげました。
美景も千尋もとってもかわいいんだけど、すずも格別です。
預かり猫と思ってても、彼女のいない暮らしはもぅ考えられないんだにゃ
そんなすずは最近、深夜に私に抱っこされて散歩をするのが日課になりました。
地面に下ろそうとするとすんごいイヤがっちゃってね。
外を闊歩してたハズなのになぁ。。。
まだ散歩は建物の中だけど、そろそろハーネスをつけて外にでてみようかな♪
ちょっとずつね♪
ここに暮らして早2ヶ月半のすず。
先日初めて、私に怒られました!
仔猫ってよく親の尻尾にジャレついて遊ぶのだけど、
私には尾尻がない。だからだと思ってるんだけど、すずは私の足で遊ぶのね。
甘えてるだけなのはわかってるんだけど、
すずがつい本気になってしまうとやっぱり痛い。かなーり痛い。
私にだけならいいのだけど、他人にも傷を負わせるようになってしまっては遅い。
今がそろそろ教え時。
そこでたまたますずが本気モードになってしまって
私の足に爪を深く刺しこんだ先日、思い切り叱りつけてブン投げてみたの。
で、ベッドルームに閉じ込めてしばし放置。
しばらくして様子を覗いてみると、
すずは何が起こったのかわからず、キョトンとした様子。
いつもは許される事が何故今日は許されないのか解らず、
投げられてはたかれて痛いよりも、怒られた事にショックを受けているようでした。
更にしばらく放置した後開放したけど、すずは私の視界に入らないようにコソコソと移動。
その日はずっと隠れて過ごすほどの怯えよう。
怯えるっていうか、かなり不信に感じてたんだろうなぁ。
無理に抱きかかえようとすると嫌がってねぇ。
すずには可哀相だけども、人と暮らすには覚えなければいけない理不尽なルールもある。
私を信用しきってたからこそ、あれだけのショックを受けてたこと。
その後、まるで私を試すようにいつもよりワガママな態度をとってた事。
そんな事が、とってもいじらしくて、可愛くて、嬉しかった私です。
そんなすずも飼い主さんやおば(笑)や千尋に慰められて立ち直り、
2日もするとまた私に引っ付いて眠るようになりました。
私がパソコンに向かってる今、すずはソファに寝そべってます。
アシだけは私の体に引っ付けて、琢磨ラビットちゃんに頭を乗せて寝てます。
元気なすずももちろん可愛いけど、寝てるすずは天使だにゃ~♪
先日初めて、私に怒られました!
仔猫ってよく親の尻尾にジャレついて遊ぶのだけど、
私には尾尻がない。だからだと思ってるんだけど、すずは私の足で遊ぶのね。
甘えてるだけなのはわかってるんだけど、
すずがつい本気になってしまうとやっぱり痛い。かなーり痛い。
私にだけならいいのだけど、他人にも傷を負わせるようになってしまっては遅い。
今がそろそろ教え時。
そこでたまたますずが本気モードになってしまって
私の足に爪を深く刺しこんだ先日、思い切り叱りつけてブン投げてみたの。
で、ベッドルームに閉じ込めてしばし放置。
しばらくして様子を覗いてみると、
すずは何が起こったのかわからず、キョトンとした様子。
いつもは許される事が何故今日は許されないのか解らず、
投げられてはたかれて痛いよりも、怒られた事にショックを受けているようでした。
更にしばらく放置した後開放したけど、すずは私の視界に入らないようにコソコソと移動。
その日はずっと隠れて過ごすほどの怯えよう。
怯えるっていうか、かなり不信に感じてたんだろうなぁ。
無理に抱きかかえようとすると嫌がってねぇ。
すずには可哀相だけども、人と暮らすには覚えなければいけない理不尽なルールもある。
私を信用しきってたからこそ、あれだけのショックを受けてたこと。
その後、まるで私を試すようにいつもよりワガママな態度をとってた事。
そんな事が、とってもいじらしくて、可愛くて、嬉しかった私です。
そんなすずも飼い主さんやおば(笑)や千尋に慰められて立ち直り、
2日もするとまた私に引っ付いて眠るようになりました。
私がパソコンに向かってる今、すずはソファに寝そべってます。
アシだけは私の体に引っ付けて、琢磨ラビットちゃんに頭を乗せて寝てます。
元気なすずももちろん可愛いけど、寝てるすずは天使だにゃ~♪
猫が毛玉を吐くって、よく聞くと思うのだけど、この毛玉。
どんなんだかご存知でつか?
私は美景と暮らすまで知らなくて、初めて吐いた時にはそりゃもぅ、びっくらこいたのっす!!
それまでは「まりも」のようなものを想像してたんだけど、実際はね。。。

コレなんだな(笑) 全然違うじゃーん。
かなりびっくりした当時の私は、美景の実家に電話しちゃったもの(笑)。
しかも吐く時の雄叫びがまた、凄いんだわ。大声っていうより凄く異様で野生な声なの。
吐いた時間やモノを見れば、一目で胃から吐いたのか口から出しただけなのかは分かるけれど、
この声でも簡単に判別がつくのっす♪
ちなみにこれは千尋が先日吐いたもの。
ここに越してきて初めてなの。
それだけこの家に馴染んできた証拠って事で、嬉しい私です。
きちゃないものをUPして、ごめんちゃい(ぺこり)
どんなんだかご存知でつか?
私は美景と暮らすまで知らなくて、初めて吐いた時にはそりゃもぅ、びっくらこいたのっす!!
それまでは「まりも」のようなものを想像してたんだけど、実際はね。。。
コレなんだな(笑) 全然違うじゃーん。
かなりびっくりした当時の私は、美景の実家に電話しちゃったもの(笑)。
しかも吐く時の雄叫びがまた、凄いんだわ。大声っていうより凄く異様で野生な声なの。
吐いた時間やモノを見れば、一目で胃から吐いたのか口から出しただけなのかは分かるけれど、
この声でも簡単に判別がつくのっす♪
ちなみにこれは千尋が先日吐いたもの。
ここに越してきて初めてなの。
それだけこの家に馴染んできた証拠って事で、嬉しい私です。
きちゃないものをUPして、ごめんちゃい(ぺこり)
こよみ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/22)
(01/22)
(06/15)
(06/15)
(06/12)
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(06/08)
(06/07)
最新コメント
[06/12 ここにゃん]
[06/11 naomi]
[06/08 一路]
[05/23 skyship71]
[05/23 一路]
カテゴリー
みゃ~ぁぁ♪
ぷろふぃぃる
*skyship71*
趣味⇒昼寝、昼風呂、散歩、佐藤琢磨
蒐集⇒耳かき
食べ物⇒(新鮮で美味しい)トマト、葉っぱ、刺身
言葉⇒一河の流れ、一樹のかげ
*美景*
役職⇒女王さま
食べ物⇒
チーズ、牛乳、刺身、白身焼き魚、卵黄
お気に入り⇒
ハイデラックスCHAO缶の甘エビ味
*千尋*
お気に入り⇒プレミアム系カリカリ
特技⇒ムササビ飛び、威嚇
嫌い⇒車の音、お風呂、花火の音
食べ物⇒
堅いもの、ビニール、パリパリと音のするもの
携帯電話⇒
着信音と某氏からの電話に異様に反応
*鈴歌*
命名⇒鈴の転がるような鳴声と、発見者・保護者・飼い主共にF1&鈴鹿好きだったから♪
誕生日⇒2006年6月14日に決定!
特技⇒ジャンプ。鬼教官の元、日々鍛錬ちぅ(笑)
性格⇒怖いもの知らずなふりをしたちゃっかりモノ♪ちょー前向き♪
食べ物⇒ホタテの貝柱(珍味)、麦茶
趣味⇒昼寝、昼風呂、散歩、佐藤琢磨
蒐集⇒耳かき
食べ物⇒(新鮮で美味しい)トマト、葉っぱ、刺身
言葉⇒一河の流れ、一樹のかげ
*美景*
役職⇒女王さま
食べ物⇒
チーズ、牛乳、刺身、白身焼き魚、卵黄
お気に入り⇒
ハイデラックスCHAO缶の甘エビ味
*千尋*
お気に入り⇒プレミアム系カリカリ
特技⇒ムササビ飛び、威嚇
嫌い⇒車の音、お風呂、花火の音
食べ物⇒
堅いもの、ビニール、パリパリと音のするもの
携帯電話⇒
着信音と某氏からの電話に異様に反応
*鈴歌*
命名⇒鈴の転がるような鳴声と、発見者・保護者・飼い主共にF1&鈴鹿好きだったから♪
誕生日⇒2006年6月14日に決定!
特技⇒ジャンプ。鬼教官の元、日々鍛錬ちぅ(笑)
性格⇒怖いもの知らずなふりをしたちゃっかりモノ♪ちょー前向き♪
食べ物⇒ホタテの貝柱(珍味)、麦茶
リンク
こ~こくんっ